東尋坊 福井県坂井市

ニコンD850 VR24-70mmf2.8E ISO100・f11・95秒 晴天 2017年12月9日17:04撮影

日が暮れた後に少しあたりが青く染まる時間がある。写真用語では「ブルーモーメント」と呼んでいるが、その時間に岩を撮ると昼間とは違った表情で写る。暗い状況なので細部がしっかりと写らず、ジオスケープの地形写真としては不適なのかもしれないが、たまにはこのようなイメージに流れた写真も撮らないと息が詰まる。

【東尋坊】

東尋坊の岩は、およそ1300万年前、堆積層を割るように地下深くから上昇してきたマグマが、地上付近で冷えて固まってできた。その後土地が隆起し、最初にあった堆積層は侵食されてなくなり、硬い安山岩のみが「東尋坊」として残った。角材を並べたような割れ目は、柱状節理といい、マグマが冷えて固まる際の収縮によるものだ。この割れ目に沿って侵食が進むため、切り立った断崖の景観が生まれた。

ジオスケープ・ジャパン 地形写真家と巡る絶景ガイド

▼各SNSにこの記事をシェアする

コメント

  1. じゃんぽん より:

    今までみた東尋坊の写真の中で一番感動しました。
    (ので、不適、という意味が全くわかりませんでした)

    • GEOSCAPE より:

      コメントありがとうございます。
      返信遅くなりました

      不適と書いたのは
      地形をもっと明るく明確にわかるように撮らないと、
      と反省したからです。暗いと雰囲気はあるけど
      どんな地形かがわからないので、と言う意味です。
      でも気に入って頂けてとても嬉しいです。
      ありがとうございました。
              竹下

  2. 淵元 洋一 より:

    こんばんは

    95秒ですか、何事も落ち着いて臨むのいいのですね。
    先生でも息が詰まりますか?
    まあ私のような素人は何でも撮ってますので
    そないに息が詰まることはないですが
    先日の甥っ子の結婚式・披露宴の写真は緊張しました。

    機会がありましたらまた撮影旅行などでご指導お願いいたします。

    この夏は長岡の花火のカメラマン席の抽選に申し込みました。

画像の無断コピーはご遠慮ください。 Please do not copy unauthorized copies of images.