鵜戸神宮の砂岩 宮崎県日南市

ニコンD610 VR24-120mmf4G ISO200・f13・30秒・ND1000 晴天 2016年3月24日15:14撮影

鵜戸神宮の本殿前には、不思議な形をした砂岩が日向灘に向かって広がっている。日南海岸と言えば「鬼の洗濯板」が有名だが、個人的には不気味な有機体を思わせる形状の奇岩すっかり心奪われてしまった。

【鵜戸神宮の砂岩】

鵜戸神社の本殿は、半洞窟状の岩屋の中にある。ここはかつて波による侵食を受けた「海食洞」の跡で、縄文海進により海水面が今より高い時にできたとされている。岬の先端と言う立地もあり、自然景観と信仰施設の融合が素晴らしい。

ジオスケープ・ジャパン 地形写真家と巡る絶景ガイド

▼各SNSにこの記事をシェアする

コメント

  1. より:

    すごい

画像の無断コピーはご遠慮ください。 Please do not copy unauthorized copies of images.